東洋はり医学会 大阪支部 10月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 10月支部会に出席しました。

 

一昨日の15日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、10月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の16回目「四診法」の2回目でした。

9月支部会の続きの四診法…施術目標の“証”を導き出すための診察法の2回目で、内容は技能として大切な、切診・腹診切経(せつけい)でした。

次に治験研究発表「頸腕症候群と思われる患者に対する経絡治療の一症例」した。

発表者は、実質初めての発表でしたが、試行錯誤…本当に頑張ったと思います。

努力は裏切らないですね。

 

午後は、座学と実技で一つ目は、指導講座の「証決定」の座学でした。

初級者向けの普通部1年用と高等部用の「証決定(集団研修法(中級者向け)証決定マニュアル)」の読み上げ、検討でした。

 

次に、支部年間研究テーマ、「刺鍼と脉状変化の検証 其の3」はりを押手に挟むまで、でした。

今回は、脉状変化にはつながりにくい内容ですが、鍼を然鍼法で患者さんに痛くなく負担の少なく刺すには大切な技能です。

 

最後に実技で、「基礎班」は、「基本刺鍼2」「証立て2」

「証立て2」は、指導者に頼らず、初学者の受講生が相談しつつ東洋はり医学会の証決定法に則り、証を立てていくというもので、4月の「証立て1」に比べて格段の進歩・頼もしさが出てきたように見れました。

基礎班は、1年を通した形で東洋はり医学会の経絡治療の大まかなやり方を一人で出来る様に成るようにプログラムされたモノです。

 

又、「研修班」は、「取穴・基本刺鍼」でした。

何時までも基本の確認・反復練習は大切ですね。

  

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 


東洋はり医学会 大阪支部 9月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 9月支部会に出席しました。

 

一昨日の10日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、9月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の15回目「病症論」の4回目と16回目「四診法」の1回目でした。

7月支部会の続きの十二経病症と四診法…施術目標の“証”を導き出すための診察法の1回目でした。

次に治験研究発表で「恥骨々折」した。

高齢者の転倒骨折後の対応で、今後こういう機会はますます増えていきそうな事案でした。

 

午後は、座学と実技で一つ目は、指導講座の「小里方式」の座学でした。

小里方式…小里方式による刺鍼修練法、此れは、東洋はり医学会が開発したはりのうち方の修練法で、はりを打つ者、はりを打たれる者、脉などを診て指摘する者が三位一体となって修練する方法です。

次に、わたくしが8月に参加した第22回経絡大学技術講座の実技講習の報告とその復習実技でした。

最後に実技で、証決定・小里方式による刺鍼修練でした。

何時もは「基礎班」と「研修班」に分かれて実技をするのですが、今回は人数の関係で合同となりました。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。

 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 


東洋はり医学会 東京本部 第22回経絡大学技術講座に出席しました。

  • 東洋はり医学会 東京本部 第22回経絡大学技術講座に出席しました。

 

8月6日~8日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会東京本部

で行われた、第22回経絡大学技術講座に出席しました。

 

経絡大学技術講座は、東洋はり医学会東京本部主催で、2年に1度3日間合宿形式で、経絡治療の学術と技術研修を行うものです。

 

普通部・高等部・研修部という3つのクラスに分かれ、学問・技術修練を行います。

わたくしは、第11回(平成3年)より数えて12回目の参加で、約10年ぶりに研修部の講習生として参加しました。(過去3回分は、講師として参加

 

旧知の方々と語らい、様々な知識・技術に触れる濃密な3日でした。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

休診のお知らせ

  • 休診のお知らせ

8月6日(日曜日)・7日 (月曜日)・8日(火曜日)

講習会参加のため、休診とさせて頂きます。

尚、5日(土曜日)は、午後4時30分最終受付とさせて頂きます。

 

9日(水曜日)より通常診療いたします。

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

東洋はり医学会 大阪支部 7月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 7月支部会に出席しました。

 

先の23日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、7月支部会に出席しました。

 

3分間スピーチ、支部員が3分間思い思いの話をして、人前で話すと云う機会を作るものです。

五音という音を聴いて診断するものの一つでしたが、長年の疑問の幾つかが解消されました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の14回目で「病症論」の3回目でした。

今回は、十二経病症で全身をめぐり・つかさどる十二経絡・十二臓腑の病症論でした。

過去の数々の講演を参考にされたモノで、幅広く興味深いものでした。

次に五(行)臓の色体表の由来でした。

これは、五行の色体表という物の由来が古典文献の何処から来ているかというものです。

 

午後は、実技で一つ目は、先月座学で学んだ、指導講座の「基本刺鍼」の実技でした。

総論から各論へという流れです。

続いての実技は、今年より「基礎班」と「研修班」に分れていますが、

基礎班・研修班共に「脉診」「取穴」でした。

基礎班、脉診・取穴ともに基礎・基本に則りました。

基礎班は、1年を通した形で東洋はり医学会の経絡治療の大まかなやり方を一人で出来る様に成るようにプログラムされたモノです。

 

研修班も、「脉診」「取穴」でした。

より高い完成度を目指してでしょうか

第三者より感じた問題点を修正して行く事は大切ですね。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

東洋はり医学会 大阪支部 6月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 6月支部会に出席しました。

 先週の18日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、6月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の13回目で「病症論」の2回目でした。

東洋医学の理論に基づいた病の理(ことわり)をしるためのもので、病症論の全体論でした。

 其の後、個人年間研究テーマの中間発表となりました。

東洋はり医学会では、各支部ごとに支部年間研究テーマを設定し、1年ないし複数年を掛けてそのテーマの研究をしています。

大阪支部では、個人においても「個人年間研究テーマ」として、1年ないし複数年を掛けてそのテーマの研究をしています

皆それぞれの興味、問題意識の有り様の違いと研鑚が知れて良かったです。

 

午後は、座学と実技で一つ目は、指導講座の「基本刺鍼」の座学でした。

続いて、実技で大阪支部年間研究テーマの「刺鍼と脉状変化の検証」のその4です。

研修・確認に重きを置く内容で、押し手の様々な状態の左右圧の脉状変化を研修しました。

最後の実技は、今年より「基礎班」と「研修班」に分れて、

基礎班は、「本治法全科(小里方式)1」でした。

本治法を指導者にアドバイスを仰ぎつつ班員が主体となり本治法全体をしていくという研修しました。

本治法は、鍼灸術・経絡治療の本道です。

基礎班は、1年を通した形で東洋はり医学会の経絡治療の大まかなやり方を一人で出来る様に成るようにプログラムされたモノです。

 

研修班は、「基本刺鍼・標治法」でした。

鍼をうつための基礎訓練と局所治療の研修でした。

基礎中の基礎、大切ですね。

 

今月は、旧知の方がみえられ、支部員に対して良い刺激であったならと思う限りです。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 

●東洋はり医学会 大阪支部 5月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 5月支部会に出席しました。

 一昨日の21日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、5月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の12回目で「病症論」の1回目でした。

東洋医学の理論に基づいた病の理(ことわり)をしるためのものです。

 其の後、治験研究発表は、「透析患者さんのケア」でした。

鍼灸は全科ですから、色々な御相談を受けます。

その御相談に乗れるのも鍼灸・経絡治療の素晴らしさだと思わせるものが有りました。

 

午後は、実技で一つ目は、先月指導講座の座学の「子午治療」実技でした。

続いて、大阪支部年間研究テーマの「刺鍼と脉状変化の検証」のその3です。

研修・確認に重きを置く内容で、切経・軽擦後の押し手の軽重時の脉状変化を研修しました。

昨年の「第33回大阪支部特別講習会」の折りに教わった内容についても研修・確認が出来たのは良かったです。

 最後の実技は、今年より「基礎班」と「研修班」に分れたので、

基礎班は、「ナソ・ムノ治療」「奇経治療」「子午治療」でした。

本治法後の補助療法・標治法と云う流れをまとめて研修しました。

本治法は、鍼灸術・経絡治療の本道ですが、補助療法・標治法も患者さんの納得・満足感という意味においても大切な事です。

 基礎班は、1年を通した形で東洋はり医学会の経絡治療の大まかなやり方を一人で出来る様に成るようにプログラムされたモノです。

 

研修班は、「証決定・小里方式による刺鍼修練」でした。

鍼灸術・経絡治療の本道である、本治法の研鑚。

皆でワイワイ…

其のなりに分っている者同士、良いものですね。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 

東洋はり医学会 大阪支部 4月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 4月支部会に出席しました。

一昨日の16日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、4月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の11回目で「病因論」でした。

読んで字のごとく、病の原因を探るためのものです。

勿論、東洋医学の理論に基づいたものです。

初学者と経験者がコンビを組んで基礎講義を行うようになっての3回目です。

少しずつ、皆こなれてきたみたいです。

其の後、治験研究発表は、「膝痛」でした。

少しずつですが、着実に患者さんの病苦を無くして行ける。

発表を聞いて、気持ちが明るく成れるものでした。

 

午後は、実技で一つ目は、先月指導講座の座学の「奇経治療」実技でした。

続いて、大阪支部年間研究テーマの「刺鍼と脉状変化の検証」のその3です。

先月の復習で、研修に重きを置く内容で、切経・軽擦時の脉状変化を研修しました。

最後の実技は、今年より「基礎班」と「研修班」に分れたもので、

基礎班は、「基本刺鍼1」と「証決定1」でした。

「基本刺鍼1」は、補法・瀉法の基本を

又、「証決定1」も東洋医学・経絡治療にとって大切な「証(アカシ)」を決める基本を皆で行い、其の後模擬治療に進みました。

誰しもいろいろと問題は有れど、その際のリカバリーも心得ておかねばなりません、この様な場で有れば研修が可能となります。

 

基礎班は、1年を通した形で東洋はり医学会の経絡治療の大まかなやり方を一人で出来る様に成るようにプログラムされたモノです。

 

研修班は、「取穴と脉状変化」と「小里方式」でした。

皆でワイワイ…

其のなりに分っている者同士、新たな試みというものは良いものですね。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 


東洋はり医学会 大阪支部 3月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 3月支部会に出席しました。

 

一昨日の19日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、3月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の10回目で「十二経絡および奇経の流注と経穴」の後半でした。

経絡治療の診察診断・治療のじくとなる、「経絡」「奇経」の流れの講義でした。

初学者と経験者がコンビを組んで基礎講義を行うようになっての2回目です。

其の後、治験研究発表は、「小児不眠症」でした。

「小児の夜泣き・疳虫」では無く、正に不眠…

発表者の苦労のあとが伺われました。

 

午後は、座学と実技で一つ目は、座学で指導講座の「奇経治療」「子午治療」の読み合わせでした。

続いて実技で、大阪支部年間研究テーマの「刺鍼と脉状変化の検証」のその3です。

今年より研修に重きを置く内容となり今回は、切経・軽擦をしました。

自分もまだまだ研鑚が必要と感じられるものでした。

 

最後の実技は、今年より「基礎班」と「研修班」に分れたもので、

基礎班は、「脉診1」と「取穴1」でした。

「脉診1」は、脉診の基本を「取穴1」は、東洋はり医学会でよく使う基本七穴を研修しました。

基礎班は、1年を通した形で東洋はり医学会の経絡治療の大まかなやり方を一人で出来る様に成るようにプログラムされたモノです。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

東洋はり医学会 東京本部 3月本部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 東京本部 3月本部会に出席しました。

一昨日、5日・日曜日に東洋はり医学会・東京本部と云う、経絡治療の学術団体の講習会の3月本部会に出席しました。

今回も朝、4時過ぎに出発、午前1時過ぎに帰宅する強行軍です。

 

3月の東京本部会は特殊で、通常の本部会と同時にこの4月より入会を考えられている方々向けに「入会説明会」をしています。

又、本部会終了後、「終講式」「総会」「懇親会」とイベントが続きます。

 

本部会午前中は、座学のみで一限目は、「杉山三部書」という江戸時代に書かれた物をテキストにした講義です。

二限目は、東洋はり医学会会長による特別講演で「最近の臨床から」でした。

 

午後は、実際の実技です、わたくしが所属している研究部の自主研究班ですが、今回も基本中の基本の事を細密に研修しました。

切経腹診脉診、取穴法、豪鍼による刺鍼法、等々、自分で努力するという事だけでは、かなわない事もあります。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれ向上をはかれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思えます。 

 

実技研修後、「終講式」が有りました。

東京本部会には、経絡治療の基礎・基本を学ぶ、講習部というものが3年間のカリキュラムで行われています。

その修了を認める修了書を授与する式典です。

 

その後、「総会」が有りました。

総会は、東洋はり医学会の最高議決機関です。

喧々諤々…皆真剣なだけに、さっと終わると云う訳にはいかない様です。

 

最後に「懇親会」が有りました。

普段お話しにくい先生方とお話する機会が有りとても良かったです。

 

何事においても、日々向上を目指す事は、大切ですね。

阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 

東洋はり医学会 大阪支部 2月支部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 大阪支部 2月支部会に出席しました。

 

一昨日の19日・日曜日に経絡治療の鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、2月支部会に出席しました。

 

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の9回目で「十二経絡および奇経の流注と経穴」の前半でした。

経絡治療の診察診断・治療のきもとなる、「経絡」の流れの講義でした。

今回より初学者と経験者がコンビを組んで基礎講義を行うようになりました。

其の後、研究発表は、「アレルギー症」でした。

東洋はり医学会東京本部会でかつて行われた、「経絡治療実践講座 アレルギー症」をまとめたものでしたが、元ネタが膨大な情報量なのでさすがに時間がたらないという感じでした。

 

午後は、座学と実技で一つ目は、座学で大阪支部年間研究テーマの「刺鍼脉状変化の検証」のその3となりました。

続いて実技で、上記の大阪支部年間研究テーマを実際に昨年までの問題点を改善した実技進行の予行でした。

次に先月、座学でやりました、指導講座の「ナソ治療ムノ治療」の実技でした

きもとなる、病態を触知する事を上手に初学者に指導出来る様になる、きっかけになったのではないでしょうか。

最後の実技は、今回より「基礎班」と「研修班」に分れ、

基礎班は、「経絡治療の実際」でした。

経験者が診察診断・治療をして、経絡治療の実際の流れ等を理解してもらいました。

基礎班は、初学者主体の班ですが、その中でもやはり、おのおの積み上げていたもの差は有る様でしたし、経験者からみると、今の初学者の成長の速さは、目を見張るものが有るようでした。

研修班は、「脉診・標治法・補助療法」で、脉診の基本の確認と標治法・補助療法という、局所的な治療をより実践的に研修していました。

 

今月から、座学・実技とも初学者・経験者がともにより良く研修する為のカリキュラムに変更されていきました。

又も新たに聴講生を迎え、新たに本格的な始動の月でした。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

 


阿部はりきゅう院

http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/
大阪府河内長野市上原町957-4

 

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999

下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。


male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 

 

東洋はり医学会 東京本部 2月本部会に出席しました。

  • 東洋はり医学会 東京本部 2月本部会に出席しました。

一昨日、5日・日曜日に東洋はり医学会・東京本部と云う、経絡治療の学術団体の講習会の2月本部会に出席しました。

今回も朝、4時過ぎに出発、午前1時過ぎに帰宅する強行軍です。

 

午前中は、座学のみで一限目は、「杉山三部書」という江戸時代に書かれた物をテキストにした講義です。

「淋病」…西洋医学では、感染症・性病ですね。

一般的な東洋医学的・経絡治療的な診断・治療だけでなく、排尿障害や「石」等の事柄も含めた内容でした。

二限目は、研究発表「気血・陰陽・虚実と標治法」でした。

 

午後は、座学と実技で、座学は、自主研究班プレゼンテーション、わたくしも在籍している、研究部の中の自主研究班のいくつかが来年度の募集のため、プレゼンテーションするものでした。

喧々諤々…皆真剣なだけにそうなるのでしょうね。

後は、実際の実技です、わたくしが所属している研究部の自主研究班ですが、今回も

基本中の基本の事を細密に研修しました。

只、今回わたくしは、「模擬患者」と云う役割で、患者役とはいうただ寝ているだけでなく、出来うる限り細密に受けた感じを皆に伝えるという大切な役目が有りました。

切経腹診脉診、取穴法、豪鍼による刺鍼法、等々、自分で努力するという事だけでは、かなわない事もあります。

 

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれ向上をはかれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思えます。 

 

今回もこの後、少し時間が空いたので、会場1階にあるコンビニで少しまったりしていました。

 

その後、経穴研究会が有り、此れは、従来の取穴法やその文言を見直そうというモノで、今回は、先の小腸経の腕骨穴と養老穴の検証でした。

とある先生の御協力により、出典の細かな意味合いが分かったので、何時もにもましてとても有意義でした。

此方の班員も皆、経絡・経穴にこだわりが有る臨床鍼灸師の先生方なので、本当に面白く、勉強になるものです。

 

何事においても、日々向上を目指す事は、大切ですね。

今回は、何時も御一緒させて頂いている先生達のほか、ほぼ倍の人数でワイワイと帰えって来ました。

 

人生とは、ままならないものですね。

 

東洋はり医学会東京本部会、今回も行って本当に良かったです。

阿部はりきゅう院
大阪府河内長野市上原町957-4
http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/


ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999
下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。

male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp
abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

 

●東洋はり医学会 大阪支部 1月支部会に出席しました。

東洋はり医学会 大阪支部 1月支部会に出席しました。

先の15日、日曜日に経絡治療鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部と云う、講習会の1月支部会に出席しました。
午前中は、何時もの座学と違い、総会が有りました。
今年1年の活動予定などを決めました。
毎年の事ですが、支部の皆と今後の活動について真剣に話し合う場と云うものは良いモノです。
午後は、座学と実技でした。
1つ目は、指導講座の「ナソ治療・ムノ治療」の座学でした。
この「ナソ」「ムノ」と云うのは、東洋はり医学会独特の用語で、
「ナソ」は頚肩部、「ムノ」は腰仙部の事を指します。
次に小児鍼基本刺鍼と実技に進みました。

今月より聴講してくれていた方、2名が入会されました。

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の実技スタイルの賜物だと思えた次第です。

何事においても、日々向上を目指す事は大切ですね。

新年も有り、心を新たにするひと時でした。

阿部はりきゅう院
大阪府河内長野市上原町957-4
http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/


ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999
下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。

male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp
abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

 

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

●年末年始の休診

●年末年始の休診

12月30日(金曜日)・午後より
新年1月4日(水曜日)・午前中迄
年末年始の休診
とさせて頂きます。

新年1月4日(水曜日)・午後より診療開始いたします

阿部はりきゅう院
http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/

大阪府河内長野市上原町957-4

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。


ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999
下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。

male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp
abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp


健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。

●東洋はり医学会 大阪支部 12月支部会に出席しました。

●東洋はり医学会 大阪支部 12月支部会に出席しました。

一昨日、18日・日曜日に経絡治療鍼灸術を中心とした学術団体、東洋はり医学会大阪支部の講習会、12月支部会に出席しました。

午前中は、座学で、「わかりやすい経絡治療」をテキストとする基礎講義の8回目で「五臓の色体表」でした。
東洋医学五行思想の集大成を臨床的にまとめた講義をおさらいする講義でした。
その後、個人年間研究テーマ発表・支部年間研究テーマ「刺鍼と脉状変化の検証」ディスカッションと続きました。
東洋はり医学会は、学術団体ですから各支部には、年間研究テーマの東京本部への報告義務が有ります。
大阪支部では、その支部年間研究テーマのほか、各個人が、1年間を通じて個人での研究テーマをもうけています。

午後は、実技で一つ目で先月座学で学んだ、指導講座の「小里方式による臨床実技の修練法」でした。
此れは、東洋はり医学会の実技修練の特徴の一つである、「小里方式」の指導の際の注意点等を実技で確認するものでした。
次に実技で、大阪支部年間研究テーマの「刺鍼と脉状変化の検証」のまとめ
最後は、「基本脉診」・「基本刺鍼」・「小児鍼」でした。

今月は、1年の最終月と云う事も有り、「まとめ」な感の強い支部例会でした。

まだまだ自分にも改善点が有り、其れをしれるのは、この様な東洋はり医学会の座学・実技スタイルの賜物だと思える次第です。 

阿部はりきゅう院
http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyuu/

大阪府河内長野市上原町957-4

ご予約・御相談は、以下まで
なお、お急ぎの際は、御電話でお願いします。
TEL 0721-52-5999
下記をクリックするか、アドレスの全角文字の「@」を半角文字の「@」にして下さい。

male abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp
abeharikyu0021@jcom.zaq.ne.jp

院長プロフィール ←クリックして確認して下さい。

健康をつくるお手伝いをする、鍼灸
心地よいはり!温かいお灸(きゅう)!
当院は東洋医学にのっとり四診(ししん)脈診(みゃくしん)など)を中心とした
個別治療(こべつちりょう)としての鍼灸治療(しんきゅうちりょう)(経絡治療(けいらくちりょう))を行っています。
心地よいはり! 温かいお灸!
はりやお灸は怖いと思われる方も、どうぞ安心して、ご来院ください。
当院の治療法は、経絡治療です。
経絡治療とは、自然治癒力(しぜんちゆりょく)を高めることで病状(びょうじょう)を改善(かいぜん)していく治療法です。